ゆず穂 三次へドライブGoGo!!!
とある雨の日![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
三次に行きました![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
広島で生まれ、広島で育ち、
4年ほど広島を離れた時期があったものの、
ずっと広島在住のさくたろう。
なのに。
三次という土地に足を踏み入れたことがなかった…![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
そんな初三次に
なぜ行ったかというとですね、
イベントのお仲間であるリラクゼーションゆず穂さんの
オープン祝いにかけつけたのよー![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
めでたい![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ここがゆず穂のサロン。

あー。
奥のあれね。
気になるね。
アップにしちゃいます。

オーナーみほこちゃんの相棒ジョニーくん![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
みほこちゃんは、
きれっきれの施術をしてくれる、
ナイスゥ~なべっぴんさん![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
サロン内でいきなりくつろぐ同行のお二人さん。

A-Factoryのあいこちゃんと、
温灸堂のT氏。
心ばかりのお祝いのお品もお持ちしました。

三次のお近くの方、
ゆず穂は毎週、日曜日・月曜日限定のオープンですよ。
同業者が褒めたたえる、確かな腕をお持ちです。
ぜひお越しくださいませ~![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
さてさてその後は、
お楽しみランチタイム![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
行ったのは 道の駅 ゆめランド布野。
ふるさと惣菜バイキング 1,010円
(ちゅーピーカードで割り引きあり)
ここがですね、
まさかまさかの、大満足のランチでございました。




お野菜中心の料理ばっかりで、
まず素材がうんまい![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
素材を生かした料理がうんまい![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
種類が多い![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
バイキングということで、
三回戦まで挑みましたが、
野菜ばかりで胃がもたれることもなく、
同行したおばちゃんずはもう大満足![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
おからサラダのあまりのおいしさに、
スタッフの方に無理言って、
レシピいただいて帰りました![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
野菜もしこたま仕入れて帰ってきました。

残念だったのは、三次ツアーの目的の一つ、
佐々木豆腐店が定休日だったこと![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
ここでおからを仕入れて、
この日の晩ご飯はおからサラダにするはずだったの![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
また行くぞ。三次。
待ってろよ。三次。
運転ありがとう![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
★数珠パーツを買ってみる★
![[雨]](https://blog.seesaa.jp/images_e/3.gif)
三次に行きました
![[車(セダン)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/33.gif)
広島で生まれ、広島で育ち、
4年ほど広島を離れた時期があったものの、
ずっと広島在住のさくたろう。
なのに。
三次という土地に足を踏み入れたことがなかった…
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
そんな初三次に
なぜ行ったかというとですね、
イベントのお仲間であるリラクゼーションゆず穂さんの
オープン祝いにかけつけたのよー
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
めでたい
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
![[グッド(上向き矢印)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/145.gif)
ここがゆず穂のサロン。
あー。
奥のあれね。
気になるね。
アップにしちゃいます。
オーナーみほこちゃんの相棒ジョニーくん
![[たらーっ(汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/163.gif)
みほこちゃんは、
きれっきれの施術をしてくれる、
ナイスゥ~なべっぴんさん
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
サロン内でいきなりくつろぐ同行のお二人さん。
A-Factoryのあいこちゃんと、
温灸堂のT氏。
心ばかりのお祝いのお品もお持ちしました。
三次のお近くの方、
ゆず穂は毎週、日曜日・月曜日限定のオープンですよ。
同業者が褒めたたえる、確かな腕をお持ちです。
ぜひお越しくださいませ~
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
さてさてその後は、
お楽しみランチタイム
![[るんるん]](https://blog.seesaa.jp/images_e/146.gif)
行ったのは 道の駅 ゆめランド布野。
ふるさと惣菜バイキング 1,010円
(ちゅーピーカードで割り引きあり)
ここがですね、
まさかまさかの、大満足のランチでございました。
お野菜中心の料理ばっかりで、
まず素材がうんまい
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
素材を生かした料理がうんまい
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
種類が多い
![[exclamation×2]](https://blog.seesaa.jp/images_e/160.gif)
バイキングということで、
三回戦まで挑みましたが、
野菜ばかりで胃がもたれることもなく、
同行したおばちゃんずはもう大満足
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
おからサラダのあまりのおいしさに、
スタッフの方に無理言って、
レシピいただいて帰りました
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
野菜もしこたま仕入れて帰ってきました。
残念だったのは、三次ツアーの目的の一つ、
佐々木豆腐店が定休日だったこと
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
ここでおからを仕入れて、
この日の晩ご飯はおからサラダにするはずだったの
![[あせあせ(飛び散る汗)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/162.gif)
また行くぞ。三次。
待ってろよ。三次。
運転ありがとう
![[揺れるハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/137.gif)
人気ブログランキングへ
広島ブログ
★数珠パーツを買ってみる★
この記事へのコメント